今年は開花が遅れぎみだったが、ようやく新川沿いの桜も少しずつ色づいてきた。今朝になって、ちらほら花がついた木も。昨日は八千代体育館前あたりでもう一歩進んだ桜の木を発見!この週末はようやく八千代にも花見シーズン到来!週末行われる源右衛門祭りには無事間に合いそうだ。【イベント情報】第9回源右衛門祭り/平成24年4月8日(日)10:00〜16:00(小雨決行) 於:八千代総合運動公園多目的広場 ⇒詳細 そうそう、先日まで行われていた舗装工事が3月下旬に終わり、途中にこんなベンチが新設!ここで一休みしながら、新川沿いの桜並木を眺めてみたい。

 2012.4.03 ようやく開花!と舗装工事終了後ベンチ発見
もう間もなく開催される八千代ふるさと親子祭も、今年で36回目を迎える。新川沿いの草刈り作業も終えられて、すっかり花火大会までカウントダウンといった雰囲気に。ところでこの花火の打ち上げ会場付近を含めて、今年から平成26年にかけて新川周辺地区都市再生整備計画が進められる予定。中央図書館や総合グラウンドのほか、村上駅周辺4箇所の公園が整備されたり、勝田台中央公園の再整備、八千代中央駅付近のバリアフリー重点化など盛りだくさん。八千代の散歩が色々と興味深くなりそうな今後5年間です。
⇒第36回八千代ふるさと親子祭詳細情報はこちら

⇒都市再生整備計画詳細 広報やちよ5/15号4ページ5ページ、八千代市HP5/14付お知らせ
 2010.08.07 八千代ふるさと親子祭の花火会場
宮内橋周辺に何本もある十月桜。2007年11月にも紹介したこちらの桜、全体のつぼみの2/3は一般的な開花時期の4月に咲くが、残り1/3が10月〜12月頃に2度咲きするという面白い品種。以前は2〜3本だけかと思っていたが、よくよく見てみれば宮内橋の両端周辺で何本も咲いていた!紅葉の始まった木々を眺めつつ、桜の花にも出会えるなかよし橋〜宮内橋の新川沿いの散歩がこの時期オススメです。
⇒2007年11月 宮内橋の十月桜

 2010.11.07 今年の十月桜
八千代の8月〜9月といえば梨は欠かせない風物詩のひとつ。今年は4月のヒョウ・あられ被害や春先まで寒さが続いたことで、例年よりかなり遅めの収穫になっているようです。幸水は今週ようやく本格的に収穫が始まっているくらいで、豊水・新高も少しずつ遅れ気味になる予定だとか。ただし、今年の猛暑で梨の出来はかなり良いとか!ぜひ直売所で新鮮な本物の味を堪能してみては。袋梨なら500円〜1000円程度で販売されているので、ご自宅用にも最適!
※写真は村上のマル高梨園。今年も八千代ナビ!梨園マップに数園追加予定です。
⇒八千代ナビ!八千代の梨園マップ

 2010.08.22 梨シーズン到来!今年はちょっと遅めです
し、知らなかった・・・。八千代台駅の構内を通らなくても、行き来できるんですか!?徒歩だと踏み切りまで回るには面倒だし、かといってカートで移動していると階段やエスカレーターはきついし・・・と、八千代台では常に「今日は東口側のみ!」「今日は西口側の飲食店へ行こう」と片方しか使わないようにしていたのに。きっと知っている人なら日常欠かせないルートのひとつとして当たり前な情報だと思ったのですが、こんな私のような方もいるのでは・・・と、あえて写真を。景色に馴染みすぎてて、今まで全然気付かなかった!!
 2010.12.10 八千代台東口〜西口の地下通路
 2011.3.21 房総の魅力500選 新川と村上橋・なかよし橋と桜
先日から5日ほど経ち、他の木にもたくさんのつぼみが見られ始めた。村上橋の左に記念碑があるのだが、
これは「房総の魅力500選」に入っている新川と村上橋・なかよし橋のもの。この後ろに広がる桜は早咲きの白い桜。葉と一緒に咲くので満開の素晴らしさはソメイヨシノに及ばないものの、一足先に告げてくれる春が、暗い心を穏やかにしてくれるだろうか。

気持ちが沈んでいる親を見ているからか、子供たちの様子が変わり始めた。
こういう時だからこそ、子供の前だけでも大人がしっかりしないと!
先日発生した地震で、落ち着かない不安な毎日が続いているが、春は少しずつ確実に近づいている。
春を呼ぶような暖かい日差しの中で、固かったつぼみが大きく膨らみ始め、ほんのり暖色も混じったような緑色がいくつも見られた。昨年新川沿いで根本から切られてしまった悲しいニュースがあったが、被害を知った千葉市のNPO法人「房総さくらの会」(鈴木忠治理事長)が苗木を提供してくださり、来年には花をつけるとか。緊迫したニュースばかりの中、少しでも穏やかな気持ちにさせてくれる自然に感謝。

 2011.3.16 桜の季節まもなく(大和田排水機場〜なかよし橋)
 2011.5.3 ゆりのき通りの美しいシンボル並木
毎年恒例となった4月末のつつじまつりは残念ながら震災の影響で行われなかったものの、つつじの美しい景色は変わらず今年もやってきた。
八千代市のシンボルであるゆりのき通りの並木を「ゆきのき台自治会連合会植栽ボランティア」が剪定作業などを行っているが、衰退木や雑草対策など大掛かりな修復作業を目的とした『ゆりのき台美しいシンボル並木整備事業』が昨年に引き続き緑と水の森林基金の公募事業の助成対象に。

 2011.6.26 大和田図書館のアジサイ景色
梅雨が明けるまでもう少し。この雨の季節を彩るのはお馴染みのアジサイ。市内では至る所に隠れ名所があるが、そのひとつに挙げたいのが大和田図書館の敷地周辺。大人の背丈を超えるような大きな株に、こんもりと大輪が重なり咲く。
特に駐車場入り口のアジサイは、手前がピンク色、奥に向かって青色に移り変わっていく鮮やかさで、思わず目を留めずにはいられない


 2011.11.01 晩秋の新川
比較的暖かな日が続く今年の秋。ときおり差し込む冷たい一日に、こうして新川を散歩すると間もなく訪れる冬の気配が感じられる。なかよし橋は村上駅へ向かう方の通勤・通学路としても利用されているが、冬の朝は氷が張るので皆さん慎重に歩を進めている。
紅葉も一気に広まり始め、川面に映り込む様子は一押しの景色!

八千代フォトアルバム |
 2011.10.16 2011八千代どーんと祭
今年も無事に行われました!2011八千代どーんと祭の様子です。15日(土)〜16日(日)の二日間にわたって開催されましたが、あいにく土曜日は雨模様。翌日はTシャツでも暑いくらいの好天に恵まれました。
年々訪れる方が増えているような印象を受けて、今年も午前中から沢山の人で賑わっていました。単なる出店だけではなく、市内にあるお馴染みのお店が自慢の商品などを販売しているところが、人気のひとつ。間違いなく八千代市の代表的なイベントのひとつになっています!夕方は周辺道路が混雑してしまうほど。
そういえば、今年からどーんと娘がいなくなってしまいましたね・・・?

ゆりのき通りの高松建設ビルの裏通り(写真一番右)で、素敵なアジサイ群を発見!この時期になると、市内のあちらこちらで見ごたえのあるアジサイに出会うが、咲かないと気付かないので来年用に覚えておかねば!とよく思う。ちなみにゆりのき台4丁目付近の長福寺あたりも素敵。飯綱神社のアジサイ(→こちら)や、八千代市総合運動公園のアジサイ(→こちら)は、以前にも写真を掲載したとおり。
 2010.06.20 ゆりのき通り高松建設ビル裏のあじさい
八千代フォトアルバム |
2012.04.03 
ようやく開花!と舗装工事終了後ベンチ発見
2011.10.16 
2011八千代どーんと祭
2011.11.01 
晩秋の新川
2011.6.26 
大和田図書館のアジサイ景色
2011.5.3 
ゆりのき通りの美しいシンボル並木
2011.3.21 
房総の魅力500選 新川と村上橋・なかよし橋 と桜
2011.3.16 
桜の季節まもなく(大和田排水機場〜なかよし橋)
2010.12.10 
八千代台東口〜西口の地下通路
2010.11.07 
今年の十月桜
2010.08.22 
梨シーズン到来!今年はちょっと遅めです
2010.08.07 
八千代ふるさと親子祭の花火会場
2010.06.20 
ゆりのき通り高松建設ビル裏のあじさい
千葉県八千代市の街並みをご紹介。やちなび子がぶらりお散歩風景を、気ままに撮影してきました。   (ページ2)
A