検索
★新店・閉店のほか、八千代の気になる情報なら何でもどうぞ!
※ご投稿いただいた内容は、「八千代ナビ!早耳情報」で紹介させていただく場合があります。
※個人情報は入力しないようお願いします。また、お店等への誹謗中傷や、公序良俗に反する内容の書き込みもご遠慮ください。
節度のない、不適切な内容と判断した場合は削除させていただく場合があります。
※新規投稿時の枠のカラーに決まりはありません。お好きなものを選択してください(スレッドが見やすいように返信投稿は枠色を揃えて頂けると助かります!)。
名前
メール
HP
題名

内容
画像1 画題
画像2 画題
修正キー (英数8文字以内)

No.11862  メン   ラー  2025/5/17(土) 1:30
[修正]
高津の中華そば金ちゃん
建物が出来てきましたね。

No.11976  ラ−   メン  2025/7/14(月) 6:25 [修正]
高津に移転なのですね。
市役所前のお店は閉店されるようですね。
ちょっとだけ遠くなりますな。

No.11977     通りすがり  2025/7/14(月) 17:17 [修正]
ビヨンド店はそのままですかね?

No.11978  そうなんですね   もにお  2025/7/14(月) 18:35 [修正]
てっきり3店舗目かと思いました。
ランチで行ってた市役所の人、残念ですね。
早くオープンしないかな〜

No.11974  八千代医療センター   七千代  2025/7/8(火) 22:07
[修正]
嵐の松本潤さん主演のTBS系列のドラマ「19番目のカルテ」
八千代医療センターがロケ地とのこと。
病院にお知らせが貼ってありました。

No.11975  まつ   もと  2025/7/11(金) 5:33 [修正]
以前は別のドラマで八千代中央駅付近で撮影されていた事もありましたね

No.11918  ゆたこ   たけ  2025/6/8(日) 12:43
[修正]
八千代中央駅すぐ横の住宅が解体工事をしてました。
駅前なので何かお店でも出来たら嬉しい
あくまで個人的な願望ですが、、

No.11926  駅   駅前  2025/6/12(木) 21:23 [修正]
とても広いですね。

No.11927     てか  2025/6/12(木) 22:40 [修正]
とても密林ですね。

No.11973  ちく   りん  2025/7/4(金) 14:08 [修正]
竹林、だいぶスッキリしましたね
駅前の広い土地どうなるのでしょうか

No.11968  千葉銀行と千葉興業銀行が経営統合で調整   名無しのゴン  2025/7/1(火) 18:25
[修正]
たぶんですが、店舗外ATMと有人店舗が減らされることとなるでしょう。

No.11969  有人店舗   やち男  2025/7/2(水) 10:51 [修正]
有人店舗は、八千代台ユアエルムには両行あるので統合でしょうね。八千代中央も隣接しているので、現千葉銀に統合かな、勝田台は北口南口別々なので存続かな。

No.11970     アラフィフ  2025/7/2(水) 17:27 [修正]
勝田台も片方閉鎖するでしょ、みずほの時に第一勧銀なくなったし。
(若い人向けに補足すると南口に富士銀行(現みずほ)、北口に第一勧銀(現コンサートホール)があった)

駅から距離ある千葉銀行が閉鎖だとは思うけど、場所代が負担とかだったら逆に興銀がなくなる可能性もあるかもね。

No.11971     アラフィフ  2025/7/2(水) 17:28 [修正]
失礼、↑南北逆でした

南口に第一勧銀、北口に富士銀行がありました


No.11972     んー  2025/7/2(水) 20:24 [修正]
勝田台の千葉銀行はリニューアルしてそんなに年数経過していないし、自社所有店鋪の可能性もあるので閉店はどうですかね。北口の千葉興銀は仮店舗っぽいので統合するとしたら、そっちかなぁと想像します。

No.11963  島田台交差点ばんから跡地何が出来ますか?   しんのすけ  2025/6/27(金) 16:33
[修正]
お知りの方いらしたら教えてください。

No.11966       2025/6/28(土) 23:16 [修正]
自分も気になって調べてたら
ラーメンデーターベースに
同じ住所で「北海道ラーメン 北の宝山」近日オープン
とありましたよ

オープン日は未定になっています

No.11967  業態変更   らーめん  2025/6/30(月) 10:42 [修正]
ばんからの運営会社「花研」が業態変更する様ですね。
https://hanaken.co.jp/company/

No.11938  明治ゴルフセンター横は何ができますか?   たな  2025/6/17(火) 12:42
[修正]
介護福祉の施設?と、カフェかなにか出来ると噂で聞いたのですが、詳細を知っている方いますか?

No.11961     ちまだ  2025/6/27(金) 6:50 [修正]
近所に引越し予定の者です。
不動産屋さんからは、ドックランと障害児の放課後デイサービス、老人ホームだと説明がありました。

No.11964     通りすがりの者  2025/6/27(金) 19:35 [修正]
ドッグランは楽しみです。🥰

No.11965     モビリティパーク  2025/6/28(土) 7:05 [修正]
最初は明治モビリティパークと
大々的に看板があったのですが、
なんだか現実的な施設に変わっちゃったんですね。
(不要とは思ってきませんが‥)

No.11934  乳がん検診   みみ  2025/6/16(月) 12:38
[修正]
市の乳がん検診を受診された方はいらっしゃいますか?
結果は市より、4週間後。
との事ですが、ちょうど4週間経っても来ず。
受診した病院にもよるのでしょうが、皆様は如何でしょうか?

No.11954     らら  2025/6/25(水) 4:24 [修正]
集団検診だと、結果が市より郵送されてきますが、
個人で病院で検診した場合は、再度病院へ行き結果を聞きに行かなくてはなりません。

No.11956     PP  2025/6/25(水) 14:20 [修正]

医療機関での個別検診受診の場合(マンモグラフィ)も、約1か月後に八千代市から結果送られますよ。結果、精密検査必要になった場合、再度受診、予約検査必要になるかと思います。

No.11962     みみ  2025/6/27(金) 11:24 [修正]
皆様 ご親切に詳しい回答をありがとうございました。

その後問題無しの結果が届きました。
少し時間がかかっていた様ですね。

心配になりお尋ねしてしまいました。
お世話になりました。

No.11663  吉田整形外科って...   通りすがり  2025/1/14(火) 21:10
[修正]
Googleマップで、閉業となっていました。
いつ閉業したのか、ご存知の方いらっしゃいますか?

No.11668     犬の散歩  2025/1/18(土) 19:07 [修正]
前を通ったらいつも通りでした
カレンダーのおやすみ情報も今月の貼ってありました
Googleマップの間違えですかねー

No.11671     もに  2025/1/19(日) 19:36 [修正]
えー!
私もびっくりして見てみたらと
閉業になってたのですが、
マップの間違いとかあるんですか?
ちょっとした営業妨害になってしまいそうな…?

No.11674     通りすがり  2025/1/21(火) 21:18 [修正]
そうなんですね!
閉業が誤情報だと分かって良かったです!
ありがとうございましたm(_ _)m

No.11957     アメデオ  2025/6/25(水) 19:46 [修正]
吉田整形外科さん、
上の情報から5か月過ぎて、Googleマップ上の場所に名前だけあるけれど詳細は見られない状態です。

今日は時間が遅くなって確認の電話ができないのですが、明日通院するつもりで午前中の休みをとってしまいました。
通常通り診察されているかご存じの方いますか?

No.11958     福神漬け  2025/6/26(木) 8:00 [修正]
Googleビジネスを辞めると『閉業』とか『閉鎖』と出る場合があります。
直接、電話をかけるのが一番かと思います。

No.11959     アメデオ  2025/6/26(木) 9:29 [修正]
そういうものなんですね、ありがとうございます。
さきほど電話して、通常通りの診察と確認できました。

No.11823  高津ゴルフ跡地   ささくれ  2025/4/13(日) 16:53
[修正]
高津ゴルフ跡地のドックラン、4月26日オープンだそうです。オープン後の情報沢山あるといいなー。

No.11839  ラン   ワン  2025/4/27(日) 7:09 [修正]
オープンしたみたいですね。
どんな感じでしょうか−

No.11861  ランラン   ドッグ  2025/5/16(金) 6:51 [修正]
通りすがりに見ましたら、わんこが楽しそうに走ってましたね。
かき氷やらたこ焼き等キッチンカーで販売してました−。

No.11952     通りすがり  2025/6/24(火) 20:15 [修正]
最近になって、早朝は5時から夜21時まで9月くらいまでだそうで。近隣の方々は結構なストレスになるんじゃないですかね。

No.11955     八千彦  2025/6/25(水) 5:26 [修正]
通りすがり さん
>近隣の方々は結構なストレスになるんじゃないですかね。

アットホーム感があるから、ご近所とも上手くやってるのでは?。
実際のところは知りませんが💦。

No.11700  資さんうどん最近どうですか?   ごぼてん  2025/2/7(金) 17:27
[修正]
まだ一度も行けてなくて…
今週末、そろそろ行ってみようかと思っていますが混雑状況はいかがでしょうか?
まだ厳しいかな?

No.11701  行く価値はあるけど週末は未だ厳しいかな?   N  2025/2/7(金) 18:55 [修正]
先週月曜日の昼に行きましたが30分待ちでした。
土日はより厳しいのでは?
でも駐車場の車のナンバーは他県のものは1台だけでした。
食べた後は1時間待ちでも行く価値があるなと思いました。

No.11702     コスナル  2025/2/7(金) 19:16 [修正]
タレントやアイドルなどが、地元の味を求めてやってきてるらしいので、その影響もあってまだまだ人気は続くと思われます。2号店が東京に出来るのでそうなったら分散されるのでは無いかな?って思います。

No.11704     rt  2025/2/7(金) 22:13 [修正]
平日夜遅めなら入れますが
週末は 早朝か 深夜w

No.11705     ごぼてん  2025/2/7(金) 23:33 [修正]
あ〜そうですかぁ…
月末に両国店がオープンするのでそれまで待つか、平日リモート勤務に抜け出して行くか(笑)
関東ではどうなのかなと思っていましたけどすごい人気ですね!
行く価値アリですよね〜
早く食べたいごぼ天うどん!
ちなみに、待ちは寒くないところで待てますか?

No.11708  待合スペース   N  2025/2/8(土) 18:46 [修正]
室内に待合スペースがあり、ベンチが置いてあります。
でも座れる人数は十数人程度です。ただ回転は比較的良いので、
室内の窓際で立って待ち、番号を呼ばれた人が行った後に
座ればよいでしょう。

なお注文は席についてから回転寿司屋にあるようなタッチパネルで
行います。
メニューにうどんの大盛りについて記載が無かったのですが、
タッチパネル操作の最後の方で大盛りが指定できるようになっていました。

No.11710     rt  2025/2/9(日) 4:44 [修正]
朝定食はじまったが 細麺無いのだけ 残念

No.11711     ごぼてん  2025/2/9(日) 10:07 [修正]
皆さん詳しい情報をありがとうございます!
何とかチャリで行ける距離なので近々行ってみようと思います。

No.11759     八千代に住んで19年半  2025/3/8(土) 19:04 [修正]
何度かトライしてはじかれて今日やっと行ってきました。土曜13時ちょっと前。駐車場は相変わらず満車でしたが、入れ替わりのタイミングだったのか10分程度で駐車できました。店内は約50組待ち。40分ほど待たされてやっと席につき、タッチパネルで注文。満腹セット(ごぼてん・牛肉うどん通常サイズ+ミニかつ丼・牡丹餅セット。セルフサービスでとろろ昆布、パリパリ大根漬、天かすを小皿に用意。タイミングが悪く20分ほど待ってやっと来ました。美味しかったけれど、ごぼう天5本はやっぱりキツイね。胃にもたれた。ミニの組み合わせの幸せセットにすればよかった。
この店の最大の問題点はトイレ。個室で女子用1男子用1多目的(男女)1
の3つしかない。順番待ちでトイレに並んでいる人はブーブー言っていましたね。ピークタイムは要注意。



No.11761     ごぼてん  2025/3/9(日) 11:19 [修正]
最新情報ありがとうございます。
先月末に「ニッポンわが町うどんMAP」の番組内でオープン時の様子が
紹介されていたのでまだまだ混雑しそうですね。
それにしてもトイレの数が少ないのは減点ポイント。
人が入った後のトイレにすぐ入るのはなるべくなら避けたいものです。
スシローの時からそうだったのかな?

No.11762     ねこのうしろ姿  2025/3/9(日) 16:10  Mail [修正]
先週土曜日夜と先々週の土曜日夜に行ってきました。
先々週土曜日夜は19時頃に行き、駐車場へ停めるのに10分、そこから席に着けたのが1時間20分後でした。
先週土曜日夜は19時半頃に行き、駐車場へ停めるのに10〜15分、待ちは93組待ち、そこから席に着けたのは2時間後という感じでした。
21時を過ぎても待ち組数が85組という感じで、85組目の人などは「席に着けるのが0時過ぎるかもね」という会話が聞こえてきました。
2人以上で来店する場合、お店の入り口前で受付係を1人降ろして駐車場に停めに行くという事を皆さんされてました。
(店外にある張り紙にも先に受付を済ませておいてくださいという旨の事が書かれていました)

No.11763     八千代に住んで19年半  2025/3/9(日) 17:04 [修正]
12月末に開店して約3か月経過しているのに、なんでこんなに混んでいるのでしょうね。結構足立ナンバーの車が多いから遠征組もいるからですかね?
尚、何回か通っている知り合いに聴く限り平日の深夜0時過ぎから朝8時くらいの間はねらい目らしいです。その時間にお腹が空いている場合ならば行く価値があるかも知れません。



No.11764     rt  2025/3/10(月) 2:59 [修正]
平日夕方が狙い目ですかね

No.11765     ごぼてん  2025/3/10(月) 9:23 [修正]
土曜日の混み方半端ないですね!
週末だから皆さん待ち覚悟で行くんですかね!?
この調子だと行くのはまだまだ先かなぁ…
それにしてもここまでの人気は予想を遥かに超えていますね!!

No.11766  社長もびっくり   N  2025/3/10(月) 22:17 [修正]
八千代店の売り上げは事前の予想を遥かに上回っているそうで、
親会社のスカイラークの社長も驚いていると新聞記事にありました。
確かにこれまで関東には無かった味ですね。

No.11767     村上  2025/3/11(火) 0:55 [修正]
3/7(金)にガイアの夜明けで放送したので、また混みだしたかもしれないですね
両国店は駅近立地で駐車場がないので、車で動く人は結局八千代に来てるのでは
4月に足立区鹿浜、埼玉鴻巣に順次オープン予定みたいなのでGW過ぎには流石に落ち着くでしょう。たぶん

No.11783     かりん  2025/3/15(土) 21:01 [修正]

たかまささんが八千代で美味しいと思うお店はありますか?

No.11784     ごぼてん  2025/3/15(土) 23:21 [修正]
tverでガイアの夜明け観ました。
もともとあっち方面では極々普通のありきたりなうどん屋さんなので
正直、関東でここまで受け入れられるとは思っていませんでしたけど。
柔らかい麺とか出汁が珍しくて今はまだ食べてみたい人がたくさん来て
くれているのかな?
あっち方面には他にもあのてのうどん屋さんはいくつもあるので、
帰省の度に必ず食べています。
美味しいと思うかどうかは人それぞれですよね。
ソウルフードだからあっち方面から来ている人にとっては地元の味を
関東で食べられるってことでとにかく嬉しい。

そしてSUBWAYはどうかな…?

No.11846     麺好き  2025/4/30(水) 18:37 [修正]
GW行かれた方いらっしゃいますか?
混んでいますよね?

No.11850     ひでお  2025/5/2(金) 7:34 [修正]
博多うどんと言えば、同じく本場のウエストがあるので私は前から通っています。
出汁は毎日店で作り、牛蒡天など揚げ物は別皿でも揚げたてを提供してくれて、お気に入りです。資さんうどんも試してみたいですが、落ち着くまで当面は博多うどんが食べたくなったらいつも通りウエストに行きます。

No.11851     通りすがりの者  2025/5/2(金) 11:07 [修正]
ごぼ天は私はこちらのお店の方が好きです😊
是非!
自家製麺 大阪讃岐うどん 鶴丸饂飩本舗 八千代店

No.11953  県内新店   Z  2025/6/24(火) 22:06 [修正]
時期確認できてないですが、下記オープンするようです。
・南柏店
・ららぽーとTOKYO-BAY店
八千代店の混雑少し減るといいですね

No.11893  教えてください   しいちきん  2025/5/29(木) 21:27
[修正]
新店情報でなくて申し訳ないのですが…

小学生の習い事で都度払いやかなりお安めの習い事ありましたら是非教えて頂きたいです。





No.11896     やっち  2025/5/30(金) 19:04 [修正]
勝田台ですが、カラテの玄気道というところは月謝3000円くらいでしたよ

No.11897     柔道教室  2025/5/30(金) 20:07 [修正]
八千代警察で柔道教室があったような。
一言で習い事と言ってもいろいろあるし、小学生が通うには場所も重要なので、もう少し情報があると、投稿が増えるのでは?

No.11898     てか  2025/5/30(金) 20:10 [修正]
安けりゃなんでもいいの?

No.11900     しいちきん  2025/5/31(土) 16:09 [修正]
情報ありがとうございます。
八千代中央在住の小学生男子です。今月三人目が生まれるので、なるべく習い事の保護者のお手伝いや、家でのお稽古が必要のないものを探しています。

文化系、スポーツ系問わずまずは情報を集めたいです、宜しくお願いします。
週1または2週1回くらいでも構いません、月3000円くらいだと助かります。

No.11901     匿名  2025/6/1(日) 9:49 [修正]
緑が丘駅近くの新木戸小学校まで送迎が出来るのなら、FC高津というサッカーチームがあります。
練習は毎週土日、3年生までは12時半〜15時頃、4年生からは15時〜。
練習時間中の保護者の付き添いは不要です。
不定期にある試合や練習試合は、新木戸小学校に集合後に有志の父兄が試合場所まで送迎してくれます。
月謝は月2000円ですが、それ以外に学年費やユニフォーム代が掛かるので、ご興味がありましたらチームの方にお問い合わせ下さい。

No.11902     徒然草  2025/6/1(日) 21:58 [修正]
FC高津はアットホームな感じの良いチームでした。
入団していた当時はお弁当は大変なので、おにぎりの中に唐揚げとかを具として入れるサッカー弁当のみ許可されていたので、大変助かりました。
今もそうなのかな?

No.11915     ナヤカ  2025/6/5(木) 19:51 [修正]
情報ありがとうございます!
サッカー、空手など検討してみようと思います!
文化系情報もまだまだ大募集中です、宜しくお願いします。

No.11950     やま  2025/6/22(日) 21:59 [修正]
空手と一言で言ってもオリンピック競技の寸止め空手と極真などのフルコンタクト空手がありますが、寸止めの方が安いです。寸止めなら全空連所属の道場だと、全国大会や地方大会がたくさんあり、モチベーションが保てて良いと思います。月3000円で週3で習えます。八千代なら、澤木道場、神武会、一友会などが現役の全国大会出場者がいるのでおすすめです。一友会は大きい団体なので別で年会費がかかるので若干高めになりますが。将来オリンピックで空手が復活した場合は全空連所属の選手しか出れないので、どうせやるならその方が夢があるかなと思いますよ。

No.11760  八千代緑が丘西のヤオコー前   何ができるのかな  2025/3/8(土) 20:08
[修正]
久々に大通りを散歩がてら歩いていたら、緑が丘西にある
ヤオコー前の梨園が掘り返されていました。
端っこの方にテントらしきモノが立っており人?もちらほら。
何か立つのかご存知の方おられますか?

病院、お家、お店………予想がつきません!

No.11768     .  2025/3/11(火) 19:56 [修正]
サッカーが出来るようにしているとかそうでないとか…

No.11779     近隣住民  2025/3/15(土) 7:14 [修正]
先日通ったらオカムラホームのテナント募集中の赤い看板が立ってました。
とりあえず何かお店が出来るようですが、何が入るのかはこれからという感じみたいです。

No.11948     あーにゃ  2025/6/20(金) 21:49 [修正]
工事が始まったようで、看板立ってましたが、図面が載っていてサッカー場ですね。
クラブハウスとか、アップスペースとか書かれている部分もあったので、大きなチームの練習場ではないかと思います

No.11925  八千代中央駅前の一軒家   ひでお  2025/6/12(木) 14:19
[修正]
八千代中央駅から郵便局側に出た所の笹に囲まれた一軒家の中で取り壊しが始まっています。
単なる建て替えなどであれば個人宅の話ですのでここでの話題に適しませんが、別目的の利用になるのかなどご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。

No.11610  八千代台新店(24年12月〜25年6月)   Z  2024/12/5(木) 16:13
[修正]
ユアエルム:サンドイッチのサブウェイ(SUBWAY)
★2025年1月下旬新規OPEN★

No.11611     Z  2024/12/5(木) 17:44 [修正]
循環器内科(25年1月予定)
クリエイト&スーパーおっ母さん2階(銭湯跡)

https://tounai-cl.com/

No.11613  お知らせ 感謝   ヤッチの友達  2024/12/7(土) 10:01 [修正]
嬉しいお知らせ ありがとうございます。 サブウェイ楽しみです! 病院が増えるのもありがたいです。

No.11666  サブウェイ ユアエルム店 開店日決定   ヤッチの友達  2025/1/16(木) 20:19 [修正]
サブウェイのユアエルム店の開店は1月31日になりました。 ユアエルム入口や店舗内に開店のポスターがはってありました。  ミスドの隣、以前はケーキのパスカルさんのあったところです。

何もお知らせがなかったので、どうなるのかな、とちょっと心配でしたが、開店が楽しみです。 

No.11672  みずぼ銀行跡(1・2階)   Z  2025/1/20(月) 11:22 [修正]
FIT365八千代台(25年4月上旬予定)
京成八千代台東ビル1.2F(みずほ銀行跡地)

https://fit365.jp/yachiyodai/

No.11689  福太郎   Z  2025/2/2(日) 10:39 [修正]
くすりの福太郎八千代台西口店
2月28日(金)15時、物品販売の営業を終了
【今後は調剤専門店】として営業

↓↓

【物品販売】
くすりの福太郎八千代台駅前店
3月3日(月) オープン予定
八千代台北1-11-2 (千葉興銀跡の新築ビル)

No.11746  詳細求   Z  2025/3/3(月) 20:40 [修正]
以下2軒情報お持ちの方、共有下さい。

@鳥好きの店 かーきゅー
オープン2月28日→変更→3月7日?
八千代台ユアエルム 近く 広島焼き?お好み焼き焼き?み◯ちゃんの2階
→鳥カフェ?生体販売??業務形態未確認

A中華そば えんび(すでにオープン)
10年前に来日、東京で修行をされたベトナム人の方がオープンされたラーメン屋さん
看板メニュー→鶏白湯そば、肉玉中華そばなど
→駅前、線路沿いにあるそうですが、詳細場所未確認

No.11750  中華そば えんび   通りすがり  2025/3/4(火) 12:26 [修正]
Zさん投稿のAのえんびさん、
3月2日にオープンしています。もう行きました!笑
八千代台駅西口降りてすぐのファミマ脇です。
以前、居酒屋らくがきさんがあったとこです。
東京で修業したベトナム人の方がオーナーらしいですが、
接客もよくて、鶏白湯食べましたがおいしかったです!
テーブル席もありました。

No.11752  らくがき→我楽酒場   Z  2025/3/4(火) 14:56 [修正]
通りすがりさん、「えんびさん」の情報ありがとうございます!
らくがきさんの跡にオープンされたんですね。
場所がわからなかったのですが、ネットで見かける写真が
おいしそうなので気になってました。行ってみようと思います!

***
らくがきさん、元の場所に戻ると言うことですかね。:閉店時の案内より↓

我楽酒場:線路沿徒歩3分:踏切の少し先
3月中旬開店予定(2月中は仮オープン)
ドリンクメニューを大幅に増やし、システムなどを若干変更

No.11777     かーきゅー店鳥  2025/3/14(金) 21:26 [修正]
@かーきゅー
かーきゅー店鳥です。
3月8日にオープン致しました。
鳥カフェでカフェスペースとバードルームで人慣れしたインコと遊べます。
まだインコが少ないので期間限定でバードルーム入場\500で入れます。
よろしくお願い致します。

No.11791     Z  2025/3/17(月) 18:39 [修正]
かーきゅー店[鳥]さん、リプ下さってありがとうございます。
すでにオープンされてるんですね!
改めて検索させていただいたら、インスタがあるんですね。

インスタより
営業時間11:00→19:00
定休日 火曜日

****
NO.11672:FIT365八千代台
オープン4月9日(水)に決まったようです。

No.11854  アピア   Z  2025/5/4(日) 23:21 [修正]
アピア8F:6月オープン予定
インドアゴルフ練習場マイゴル八千代台駅前店

8階は2店舗になる??

アピア8F:すでにOPEN
収納ピット


別件ですが、こちら↓も収納スペースになるようです
八千代台北1-10-9 松岡ビル 2F(北本通り:1Fデイサービス)
トランクルーム「スペラボ八千代台駅前店」25年6月1日にオープン予定

No.11919     Z  2025/6/8(日) 18:27 [修正]
こひつじ会採用情報HPより

長沼クリニック(八千代台北6)

25年6月(八千代台北一丁目11番地1)引っ越し予定

駅前SKKビルですね
全面移転・一部移転など詳細不明です

No.11920  閉店(へいてん)   Z  2025/6/8(日) 18:33 [修正]
市境のため隣市になりますが、
公式ラインより「くすりの福太郎作新台店」6/XXに閉店(へいてん)です。
※八千代台駅前ではない

***
6/12修正
14日(土)18時閉店です。

No.11519  コナズ珈琲八千代 敷地内工事   key4  2024/10/27(日) 23:26
[修正]
コナズ珈琲八千代店の隣の住宅の解体工事が始まりました。コナズ駐車スペース設置の看板がコナズ以外に2店舗分の空きがありますので、工事後296号からも進入可能なテナントが2店舗できると思われます。楽しみですね

No.11535     みすゞ  2024/11/1(金) 10:42 [修正]
私も楽しみにしていましたが、、
296号側工事の看板には、高齢者向け住宅、と記載されてました、、
うーーん、、、飲食店などを期待していたのですが、、💦
296号側だけで、コナズ珈琲の隣は、飲食店か何かのお店が出来ると嬉しいなと思います

No.11874     匿名希望  2025/5/21(水) 9:39 [修正]
工事が始まりましたね

No.11886     匿名希望  2025/5/27(火) 13:21 [修正]
コナズ珈琲と同敷地内になると思われる成田街道沿い側に、松屋フーズ松屋八千代店の工事が始まってます。7月末まで工事予定との事です。既にYahoo!Mapには掲載されていて、PayPayクーポン、Dポイントクーポンでの登録もありますので開店準備も早急に進むと思われます。路面店なので松屋・松のや・マイカリー食堂併設店舗になると嬉しいですね。

No.11917     マツコ  2025/6/8(日) 9:19 [修正]
最近、松屋まつのや併設店が多いですね!
楽しみです。

No.11868  おすすめの歯医者さん教えてください   歯が痛いさん  2025/5/20(火) 3:23
[修正]
以前別の県で行っていた歯医者さんが、診察最中に血圧を測るところで、緊張しすぎて気分が悪くなり汚くなりますがリバースしかけたり、問答無用で抜く削るをするところだったため、トラウマがあります。

しかし歯が疼くので行かないわけにもいかず口コミ検索していますが
歯医者さんが多すぎて選べません。
丁寧に見てくれて、またリバースが怖いので血圧計を出してこない
八千代の歯医者さんのおすすめを教えていただきたいです。

※職場で聞いてみたらなかなかレアな歯医者さんにあたったようだともわかったのですが、トラウマがあり飛び込みでいけないのでぜひよろしくお願いします。

No.11869     匿名  2025/5/20(火) 11:26 [修正]
それは災難でしたね…。
我が家は一家揃って緑が丘西にある『はぐみの杜デンタルクリニック』にお世話になっています。
先生や歯科衛生士さん、受付の方、保育士さんと、皆さん優しく丁寧な方ばかりです。
毎回磨き残しや気になる箇所などをメモしたプリントを下さるので、改善点も分かりやすいですよ。
もしお近くでしたら候補に入れてみてください。

No.11870     歯医者は難しい  2025/5/20(火) 11:54 [修正]
八千代中央のゆりのきファミリー歯科をおすすめしておきます。

私も患者の歯を金脈としか考えていないヤブ医者に不信感を持ち歯医者に行かない期間が長くありましたが、こちらの歯医者でまとめて治療して頂いて以降、定期的に清掃で通っています。
必要以上に削ったり抜いたりしようとはされないので安心感があります。

No.11871  歯は   は  2025/5/20(火) 20:29 [修正]
歯医者で血圧計られた事ないなぁ
八千代中央のしまだ歯科さん
とか良いですよ。

No.11872  歯医者選び大変   かこ  2025/5/20(火) 22:12 [修正]
イオン近くのファミリーはら歯科医院をおすすめします。
先生初め皆さん優しいですし、定期的にクリーニングに行くと銀歯の高さを調整してくださったりします。
とても腕の良い先生だと思います。

No.11875     八千代デンタルクリニック  2025/5/21(水) 9:48 [修正]
フルルガーデンに入っている歯医者に行っています。
単純に行きやすい(近所・土日祝、平日仕事帰りにも行ける・駐車場の空きの心配もなし)で選んだだけでしたが、特に不満もありません。

子供の頃の治療済みの歯が、かぶせの内部から再び虫歯になって神経やられてるから抜くしかないかも?ってなったときも、なんやかんやで残してくださいました

No.11877     お幾ら?  2025/5/21(水) 21:33 [修正]
クリーニング、再診、3割負担で皆さんお幾らですか?

わかば歯科は1240円程です。

No.11878     まみ  2025/5/22(木) 18:12 [修正]
1240円!安すぎます!
八千代中央駅、八千代緑ヶ丘であわせて3箇所にクリーニング行きましたがどこも3000円くらいはしました

No.11879     お幾ら?  2025/5/23(金) 12:18 [修正]
港区で長年通っていたところも1200円台だったかと、、、

コロナ前ですが。

No.11895  ありがとうございました!   歯が痛いさん  2025/5/30(金) 18:59 [修正]
みなさま情報ありがとうございました。
クリーニングのお話が出てたのでしばらく返信せずにしていましたが、来月に予約を取りましたのでお礼の書き込みをさせていただきます。

第一歩が踏み出せました。大げさに感じられるかもしれませんが本当にトラウマでおびえていたので、予約できたことがとてもうれしいです。いいことろでありますように。
本当にありがとうございました!!

No.11916     お幾ら?  2025/6/8(日) 9:16 [修正]
再診の金額です。

翌々月内に行くとその金額。
初診は2500円位です。

No.11808  あらま〜   アイス  2025/3/31(月) 21:21
[修正]
久しぶりに東葉高速に乗って
東京から八千代に帰って来ました。

驚いたのが日大前駅からトンネルを抜けて
八千代緑が丘駅に向かう左側です。

見事に「八千代ビルが丘」になってました。
この先もマンションが建つのでしょうか?
ちょっとガッカリです。

No.11911  それって   通りすがり  2025/6/4(水) 2:34 [修正]
緑が丘駅前住人です。
がっかりって・・
住んでいる身としては「なんだか失礼ね」と思ってしまいます。

No.11913     確かに  2025/6/4(水) 14:18 [修正]
緑が丘住人です。

ほぼ住人が見るサイトでガッカリ発言はいかがなものかと。
東京って、どちらにお住まいでしょうか?
昔は何もなく住みづらかったと聞いています。如何でしたか?
私は港区から越して来ましたが一番快適です!

No.11903  フルルまれに激混み   odebu  2025/6/1(日) 22:05
[修正]
ここ最近かな。。。週末フルルの駐車場が激混みのことがあるけど、どうしてかご存じの方教えてください。
昨日もびっくりした。
理由がわかれば、できれば避けたいので。

No.11905     ナヤカ  2025/6/2(月) 16:30 [修正]
フルル、7/1から駐車場有料になるようですね。
3時間までは無料のようです。

No.11906     odebu  2025/6/2(月) 18:27 [修正]
そーなんですか。。。
隣のマンションの影響でしょうか?

No.11908     やち  2025/6/2(月) 21:51 [修正]
原因は分からないですが、駅前ですし当然かと思います。今の体制になって、ユニクロやゼビオなど、人気店が凝縮される形になり、人口も増えたので。

No.11909     ははは  2025/6/3(火) 12:00 [修正]
5/31に関しては八千代松陰の文化祭があったためかと思います

No.11912     odebu  2025/6/4(水) 10:34 [修正]
はははさん

なるほど、納得です。
ありがとうございました。

No.11889  高校合併   ばるく  2025/5/28(水) 8:16
[修正]
八千代東高校と八千代西高校の統合が動きそうだね
令和10年度となると来春入学者から関係してくるのかしら
https://www.kyoiku-press.com/post-295783/

No.11890     l  2025/5/29(木) 10:13 [修正]
緑が丘西の中学校問題も、八千代西跡地を活用することで解消しそうですね。

No.11891     774  2025/5/29(木) 11:45 [修正]
へー!
で現状、偏差値の差があるけど?

No.11910     ナヤカ  2025/6/3(火) 13:00 [修正]
不登校も受け入れる単位制の学校になるんだとか。
随分前ですが甲子園まで出た学校なのに部活動など
熱量を維持できるのでしょうか。

No.11374  スーパー銭湯情報   温泉タオル旅  2024/9/4(水) 16:21
[修正]
以前こちらで知りましたが、緑が丘にできるスーパー銭湯の進捗状況を
知りたいです。
近隣の方、近頃はどのような感じですか?工事は順調に進んでいますか?
たしか来年完成の予定でしたよね?
待ち遠しいです。

No.11376  スーパー銭湯、早く行きたーーい!!   やちよ  2024/9/5(木) 18:49 [修正]
酷暑に我慢続きの日々を強いられ、今欲しいのは高い天井、広ーーい浴室での開放感。そして首までゆっくり浸かりホッとしたい。
現状を知りたいお気持ち、本当によく分かります。待ち遠しいです。

No.11377     スパ  2024/9/5(木) 21:28 [修正]
時々見に行きますが、今まさに掘削している最中です。
工事看板によると掘削は来年1/31までみたいです。「温泉を掘ってます」という非常にワクワクするフレーズが添えられています笑
なんと1300m掘るみたいですよ。

No.11379     温泉タオル旅  2024/9/6(金) 16:13 [修正]
「温泉を掘ってます」ってめちゃくちゃ楽しみですね!
今回は間違いなく完成、開業しそうでホント嬉しいです(^^♪

No.11392     すらいむ  2024/9/7(土) 22:19 [修正]
予定では来年の一月までに温泉を掘り当て、そこから建物に着工し、オープンは再来年の7月頃だそうです。

No.11539     腹黒  2024/11/1(金) 23:01 [修正]
名称もスパメッツァ八千代で決まりですな。
来年1月末まで温泉堀削予定で箱はその後。相当な敷地面積らしいし今八千代で一番楽しみかも。

No.11643     サウナー2号  2025/1/2(木) 13:09 [修正]
昨年末にそばを通ったら、以前建っていた工事壁は既に撤去されて敷地内にポンプのような筒が設置されていました。
1月末まで掘削予定のはずでしたが、早めに掘り当てられたのでしょう。楽しみです。

No.11804     774  2025/3/27(木) 6:40 [修正]
そういえばスーパー銭湯ってどうなったのでしょうか?

No.11817     八千代に住んで19年半  2025/4/9(水) 13:56 [修正]
八千代台のほっこり湯が閉店して以降、湯冷めしそうな距離をクルマで
走らせてスーパー銭湯に行っています。入泉料も年々高くなりましたので
来年の夏?開店の新規店舗は楽に平日1000円を超えるのでしょうね。極力リーズナブルな料金でお願いしたいものです。

No.11832     はぐみ  2025/4/23(水) 0:54 [修正]
採掘は終わっているのですが、建物着工の目途は立っていないですよ。2026年夏のオープン予定から延期になりました。建築費用の高騰が原因のようです。

No.11838     ななこ  2025/4/24(木) 23:44 [修正]
まだまだ先なのですねー!無事にオープンするのが待ち遠しいです。

No.11904     八千代住民  2025/6/2(月) 13:32 [修正]
温泉が出なかったようで、中止になったと知人から聞きました、、、とても楽しみにして居たので残念です😢

No.11907     ぷるる  2025/6/2(月) 20:06 [修正]
本当ですか?工事の人が、計画進んでるって、この間言っていましたよ。銭湯に限らず、何か賑のある施設が建てられる場所ではありますね。期待しましょう。開発しがいのある場所だから、でかいプロジェクトないのかな。

No.11859  ドライブインいちろく   通りすがり  2025/5/11(日) 15:57
[修正]
ラーメンショップ◯化になってました。

No.11860  5月11日 日曜日時点の   写真です  2025/5/15(木) 19:49 [修正]

入口
オープン何時なんですかねー!

No.11892  5月26日   月曜日  2025/5/29(木) 15:51 [修正]


オープンされていました。

No.11863  花屋さん   お花がある暮らし  2025/5/18(日) 18:12
[修正]
八千代台、八千代中央、緑が丘駅周辺でオススメの花屋さんを教えてください

温かみがあり、値段も適正で通いやすいオーナーさんのお店が理想です

なお、切り花の種類がたくさんあると嬉しいです

よろしくお願いします

No.11864     みど  2025/5/18(日) 19:28 [修正]
ショパン緑が丘人気

No.11865     ひでお  2025/5/18(日) 23:54 [修正]
八千代中央の花プリンさんはアレンジメントなどセンスが良くお勧めです。

No.11866     お花がある暮らし  2025/5/19(月) 11:25 [修正]
ありがとうございます
早速行ってみたいと思います。

No.11873     お花好き  2025/5/21(水) 9:38 [修正]
お花屋さんによって、今時のお花があるお店と、花もアレンジも昭和チックなお店に二分されますね。
ショパンは素敵なお花がありますが、店内タバコのにおいが気になります。
以前スナックか何かだったのかな?
八千代中央の「もも」小さいお店ですがセンスが良くて時々買いに行きます。
八千代台はお花屋さんが少ないですね。
八千代台でおすすめのお店があったら教えてほしいです。
ユアエルム1階にあるお花屋さん「ザ・昭和」です。
そして要望しても提案することができず固まってしまう店員さんがいます(笑)
お花屋さんはお店ごとに仕入れるお花とかセンスが違うので、いろいろなお店で買うのが好きです。
津田沼に行ったら改札横の「青山フラワーマーケット」で必ず買います。

No.11876     お花がある暮らし  2025/5/21(水) 21:12 [修正]
お花好きさん、ありがとうございます。
車で側を通る度に「もも」さん、ずっと気になっていました!
ももさん、行ってみたいと思います。
青山フラワーマーケットいいですよね。

No.11888     お花好き  2025/5/27(火) 22:05 [修正]
ショック!!
八千代中央の「もも」7月末ごろ閉店だそうです。
ただ、お店は閉店するけど「時々花屋もも」として月初めにお花のサブスクと
イベントシーズンにはお花売るらしいです。
店舗をなくし、予約制にして無駄なお花を出さないようにするのかな?

No.11867  おすすめ美容室   ななこ  2025/5/19(月) 22:35
[修正]
ショートカットが上手な美容室を探しています。

No.11882     あざほ  2025/5/25(日) 14:24 [修正]
INTIおすすめです。
私は常にショートですが、刈り上げショートやハンサムショートなどあらゆるショートカットににして頂きました。
あらかじめスマホでなりたい髪型の画像を見せていますが、いつも思ってる以上の仕上がりにしてくださいます。
難点は、お姉さん1人で行っているのでいつも予約でいっぱいで、切りたい時にすぐ切れない事です。
ホットペッパービューティーから予約すると、初回でもクーポンが適用できますよ!

No.11883  美容室   ショートカット  2025/5/25(日) 21:26 [修正]
ショートカットボブなのでポスト気になってました。
INTI 行ってみます!ありがとうございました。

No.11885     ななこ  2025/5/27(火) 12:22 [修正]
あざほ様
早々に教えて下さりありがとうございます!
ショートは本当に技術とセンスが必要ですよね。

No.11884  アポロステーション(元昭和shell石油):ルート16八千代SS閉鎖   千葉っ子@名無しさん  2025/5/25(日) 22:24  HP
[修正]
道の駅:やちよ向かい側で営業されて来た,アポロステーション(元昭和shell石油)が5月31日を持って閉鎖する事が分かりました。
今後近隣のアポロステーション(出光興産)は小室交差点の八千代北SS或いはジョイフル本田:千葉ニュータウン店併設のセルフ千葉ニュータウンSSを引き続きご愛顧下さいませ。

No.11881  めめ   眼科が知りたい  2025/5/25(日) 9:16
[修正]
おすすめの眼科を教えて下さい。
また、イオンの眼科さんのご感想も教えて下さい。

No.11880  松屋フーズ   名無し  2025/5/24(土) 5:27
[修正]
大和田新田の餃子の王将の向かいの空き地で工事が始まりました。
工事看板には松屋フーズの記載がありました。

No.11856  整骨院   整骨院  2025/5/10(土) 11:52
[修正]
緑が丘で整骨院を探しています。

イオンのみうら整骨院は料金が爆上がりでもう行けません。

昨年は
3割負担540円程でしたが、今は870円 1.6倍です!

たいよう整骨院さんが540円らしく、そちらを検討していますが、皆さんのご意見も伺いたく宜しくお願い致します。

No.11858     な  2025/5/10(土) 18:36 [修正]
今、治療院・接骨医院の施術料金改定(値上がり)が多いので
変更後の医院の治療料金にも変更がないとも限らない

決めている先生に治療してもらいたいなら医院の変更はしないし
どなたに治療してもらうのでもよいのなら安い所に行けばよいかと。

No.11855  住民税   住民税  2025/5/10(土) 11:48
[修正]
住民税の支払いをクレジットにした場合、手数料はかかりますか?

No.11857     ムラカミ  2025/5/10(土) 15:44 [修正]
クレジットカード利用額によって手数料を取られます

https://www.payment.eltax.lta.go.jp/pbuser?id=howto

No.11830  八千代台の   多摩  2025/4/22(火) 17:23
[修正]
八千代台のクリエイト、おっ母さんってトイレありますか?

No.11831  店内お客様用トイレ設置されています。   千葉っ子@名無しさん  2025/4/22(火) 21:10 [修正]
店内お客様用トイレ設置されています。実際当方も利用した事があります。

No.11853     多摩  2025/5/4(日) 9:36 [修正]
あったんですね、見つけられませんでした…
情報ありがとうございました。

No.11833  柏餅   コトです八千代市  2025/4/23(水) 11:17
[修正]
八千代中央の白妙が閉店してしまったので、柏餅をどこで買おうか検討中です。イオン緑が丘の口福堂も随分前に閉店してしまったし…。

味噌餡をさがしています!
和菓子屋で八千代市内で販売しているところを教えて下さい!

No.11834     七千代  2025/4/23(水) 13:48 [修正]
なごみの米屋に味噌餡の柏餅あるとおもいます。

No.11844     やっちょ  2025/4/30(水) 0:02 [修正]
八千代台小学校の前にある、香梅さんは、どうでしょうか?

No.11848     ヤッチの友達  2025/5/1(木) 12:37 [修正]
ユアエルム八千代台店の一階にある 「菓匠ささや」さんに 味噌あん、こしあん、粒あんの柏餅が3種類ありました。 それぞれ230円でした。

No.11849     みど  2025/5/1(木) 23:45 [修正]
わくわく広場 フルル

No.11852     コトです八千代市  2025/5/4(日) 9:34 [修正]
皆様、情報ありがとうございます!

米屋さん、香梅さん、ささやさん、わくわく広場さん、

お店回ってみようと思います!  

ありがとうございました!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
過去ログ全 2005件  [管理]
CGI-design